リンク集
著者のHP
一般財団法人 野見山暁治財団 |
http://nomiyama-f.or.jp/ 「でんでんむしのかなしみ」にステキな絵を書いてくださった野見山暁治さんの公式HPです。 |
---|---|
児童文学同人「牛の会」 | http://www016.upp.so-net.ne.jp/ushinokai/index.html 「読書リレー」を執筆された方々のサイトです。「牛の会」は、児童文学の創作活動をしています。 |
「ようこそYoshita号へ」 | http://www.geocities.jp/suugakuyoshita/ 「美しい数学」「折り紙で数学」の著者サイト。Yoshitaさんの数学ワールドへぜひ! |
「特定非営利活動法人 海の自然史研究所」 |
http://www.marinelearning.org/ 「干潟のくちばしじまん」著者の今宮則子さんが所属しています。海の科学教育と海の研究をすすめるNPO法人海の自然史研究所。 |
「ごみ・環境ビジョン21」 ごみかん |
http://www2u.biglobe.ne.jp/~GOMIKAN/ 「ゴミのへらしかた」「ごみ問題を子どもに教えるためのガイド」は活動の集大成。 |
宮内主斗さんホームページ | http://homepage2.nifty.com/kmiyauti/ 「理科こばなし」「クラスがまとまる理科のしごとば」シリーズの著者のサイトです。楽しい科学の話。ブログも更新中です。 |
Leafearth | http://www.leafearth.jp/ 「子どもと考える環境学⑦⑧」などの著者水野葉子さん。オーガニックの認証をする会社です。わが身と家族を守る、安全な食生活を。 |
三歳から大人までの 造形&絵画教室HP |
http://d.hatena.ne.jp/hatekunn3333/ 「あらあら」の著者、飯田朋子さんの造形&絵画教室のブログです。 |
![]() 日本色彩教育研究会 |
http://www.shikikyo.jp/ 「色のまなび事典」の著者、茂木一司さんが会長を務めています。 |
内山裕之探検発見ほっとけん | http://hirohiro55.cocolog-nifty.com/ 「解剖・観察・飼育大事典」「スケッチで実験・観察」の著者、内山裕之さんのブログです。 |
木村研の部屋へようこそ | http://www.ne.jp/asahi/qqq/kimura/ 「新・ゆびあそびシリーズ」「能力アップ!子どもとつくるおもちゃ」「読書リレー」の著者、木村研さんのホームページ。 |
![]() 砂川しげひさのナンセンス漫画館 |
http://sun.cside.com/ チビ丸シリーズの著者、砂川しげひささんのホームページ。砂川漫画の全貌がわかります! |
藤城清治 影絵の世界 | http://www.seiji-fujishiro.com/ 「歌が世界を動かした!」影絵の藤城清治さんのホームページです。 |
その他
教育図書出版会ポータルサイト | http://www.kyouikutosho-shuppankai.com/ 教育書の普及を目的に活動している出版社の会です。 教育にかかわる皆様によりよい情報をお届け致します。 |
---|---|
NCLの会 | http://www.ruralnet.or.jp/~NCL 学校図書館巡回販売グループです。 |
![]() 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)のHP |
http://undb.jp/ 2011年から2020年までの10年間は、国連の定めた「国連生物多様性の10年」です。「いきものいのち絵本」(全5巻)が推薦図書に選ばれています。 |
![]() ヒマラヤ創作料理 バール=タラ |
http://bartara.com/ おいしくて、本格的なネパール料理屋さん。 ネパール料理メインのアジアン・キッチン。信濃町駅すぐ前、ランチも好評! |
![]() Tarnya World |
http://www.mdn.ne.jp/~tarnyans/ 星の環会のホームページの作成・更新、PCの修理メンテナンスをしています |